「WD7S」 〜BESSワンダーデバイス住人のブログ〜

ログハウスメーカー「BESS」のワンダーデバイスに住んでる人がダラダラ書いてるブログです。

今冬の薪ストーブ状況

薪ストーブ

 
f:id:moyashi_takada:20140218004049j:plain
 

これからBESSで建てようという人は、おそらく半数以上が薪ストーブの導入も考えてると思いますので、

竣工直後である今冬の薪ストーブ使用状況について書いてみます。
 
まずウチは土地が60坪程度なので、建設中に薪を集めてどこかに置いておくことはできませんでした。
このため、引き渡しの9月末時点で薪ストックはゼロでした。
 
その後同じくワンダーに住んでいる会社の先輩から、薪をいくらか分けてもらって薪ストーブ生活がスタート。
 
入手した薪を順に挙げると
 
ストーブ屋で購入…1立米(広葉樹)
実家から入手…1立米(スギ)
ストーブ屋で購入…1立米(広葉樹)
先輩から入手…1立米(ヒノキ)
 
こんな感じです。
ストーブ屋以外は1立米も無いかも知れませんが面倒なので1立米とカウント。
 
あとは最初に先輩からもらった分が、多分1/3立米ぐらい。
 
合計4立米ちょい。
 
あと、これ以外に家の残材も丸ノコで適当な大きさにカットして薪にして、
同じ時期に新築していた同僚からもらったヒノキの無垢材も薪に使ってました。
 
多分トータルで5立米ってところですか。
 
使い始めが11月末なので、だいたい今4ヶ月経過。
毎日夕方になって隣近所が洗濯取り込んだタイミングで火をつけ、
朝まで燃やして昼間は未使用。
 
この使い方で、
 

もうすぐ枯渇します

 
ぇー、この言葉が意味することはいくつかあります。
 
まず最初に最大の問題点から。
 

薪は1年以上乾燥させた広葉樹が望ましい

 
これは薪ストーブ調べると必ず出てくるセオリーです。
まず広葉樹の方が良い理由は、針葉樹はいわゆるヤニが多く含まれており、
これを燃やすと「クレオソート」というタール状の物資に変化し、
それが煙突内部に付着することで詰まりの原因となり、最悪は煙道火災を引き起こすためです。
 
これを回避する手段は
 

よく燃やす

 
に尽きます。よく燃やすために重要なことは
 

よく乾燥させる

 
ことが最重要です。
一般には広葉樹は約半年〜1年。
針葉樹の場合は2年ほど乾燥させたほうが良いわけです。
 
しかしながら前述したスギとヒノキ。
これらは薪割りしてから乾燥1ヶ月で燃やしてしまいました。
 
多分薪ストーブ達人からしたら
 
 
という感じだと思います。
いや、自分でもそう思いますが、そのぐらい初年度のこの状況は薪確保が厳しいです。
 
1年分ぐらい買えよ!
 
と言われるかも知れませんが、乾燥薪を1立米買うと、店にもよると思いますが
2万円以上取られます。5立米まるまる買ったら10万円です。
 
もちろんエアコンも入れてますが、元から暖房は薪ストーブ頼みですし…。
 
と、言い訳はさておき、これは大変良くない例だと思いますので、反面教師だと思って受け取ってください。
 
ただ、ここからは少し有益な情報を書いておきます。
 
木の種類について。
 
やっぱり広葉樹がいいのは間違い無いんです。
火持ちも良いですし。
 
ただ、実際集めようとなると広葉樹ってなかなか集まらないんですね。
 
最近は薪ストーブユーザーも増えてて競争率も高いですし。
 
でも日本の山林にある大半の木は針葉樹です。
成長も早いので入手性も高いです。
 
で、ウチの実家。
ダッチウエストの初期型ストーブが入ってるのは以前紹介した通り。
 
ここでは大半の薪が針葉樹で、しかも乾燥はほぼ1年です。
 
私が9歳の時から稼働してるので、24年動いてますが、毎年の煙突掃除だけのメンテで、特に問題が出たことはありません。
 
これはいわゆるセオリーに反することを言ってますが、あんまり広葉樹にこだわりすぎなくてもいいんじゃないかなと思うわけです。
 
メンテをきっちりやっていれば、長く安心して使えると、身近な実証データをもって、私はそう思うことにしてます。
 
ちなみに、スギとヒノキ両方使ってみて思いましたが、間違い無くヒノキの方がいいです。
 
薪割りしてるとわかりますが、ヒノキの方が身の詰まり方がすごいです。
繊維質というか、根元側は特に、簡単に割れないぐらい身が詰まってます。
持った感じも重いです。
 
スギはとにかく軽いです。
簡単に割れます。斧を落とすだけで割れるので、
1立米割るのに2時間かかりませんでした。
 
その分火持ちは悪いです。
 
使っててわかりましたが、やっぱり質量が重い木の方が火持ちは良いです。
 
入手性と質量を考慮すると、ヒノキはかなり優秀だと思います。
 
スギはあまりおすすめできません。焚き付けかな。アレは。
 
ちなみに広葉樹の代表格であるクヌギやコナラは、ヒノキよりも重いです。
火持ちもかなりいいです。
 
なるべく火持ちの良い木を選んでいれば、薪の消費量も抑えられると思いますよ〜。
 
また薪ストーブに関するウンチクは書きますね。