「WD7S」 〜BESSワンダーデバイス住人のブログ〜

ログハウスメーカー「BESS」のワンダーデバイスに住んでる人がダラダラ書いてるブログです。

照明の選び方指南

以前kenjipapaさんにコメントいただいた件の回答記事です。

 
遅くなって申し訳ないです。
 
 

照明の位置のイメージが沸かない

これはまず間違いなく誰しもがぶち当たる課題です。
ウチもそうでした。
 
ついでに言うと、照明の明るさもイメージ沸きませんよね。
 
マンション暮らしが長くて、照明=シーリングライトな方は多いでしょう。
 
つーわけでとりあえず、「ちょっと小さかったかな…?」と思った箇所を書きます。
 
全部同じ照明をつけた箇所なんですが
f:id:moyashi_takada:20140502020804j:plain
まずリビングのテレビ前
 
f:id:moyashi_takada:20140502020823j:plain
台所の上
 
f:id:moyashi_takada:20140502020843j:plain
脱衣所
 
この3箇所には、ダウンライトをつけることにしたんですね。
 
で、ネットでいろいろ見たんですが似たり寄ったりな感じ。
 
まぁ大差無いだろうということで、安い奴をチョイスしました。
 
したら、思ったより小さかった。
 
なんというか、一般的にイメージしているダウンライトより、小さかったんです。
 
補助照明みたいな感じですかね。
 
上の写真で見るとわからないかもしれませんが、この照明だけだと、ちょっと物足りない感じはあります。
 
あと、このライトは、ちょっと名前忘れたんですが特殊口金を用いた蛍光灯。
で、蛍光灯の場合立ち上がりが悪いので、浴室は特に暗く感じます。
(常につけている場所じゃないため)
 

生活への影響

 
と、ここまで書いておいて何なんですが、
ここに紹介した箇所については、生活への影響は全くありません。
 
理由は2つあります。
 
まず1つは、他の照明でカバー出来ること。
テレビ前は吹き抜けに3つつけたスポットで。
台所は手元照らすためのスポットで。
脱衣所は鏡の上につけた照明で。
 
それぞれカバー出来てしまうので、暗く感じることはありません。
 
もう1つの理由は、壁が木だからです。
木だから…と断言するわけでは無いですが、
木製の壁は間接照明のような薄暗い光が非常に合います。
 
バンガローでランタンつけてるイメージといえばわかりやすいでしょうか。
 
なんならたまにこの暗い照明だけで過ごしてみたり…ということもあります。
 
逆に、明るさだけを重視して、ワット数の高い照明ばかりをチョイスするのは
電気代から見ても、雰囲気から見ても失うものが多い気はします。
 

結論

多少物足りないかな…?と思うぐらいで良いと思います。
ただ、ワット数や明るさの単位だけ見ても、基準はわかりません。
 
そういう時は展示場を参考にするとか、
見学会を活用すると良いです。
 
だんだん打ち合わせが進むと、こういった細かいリアルな部分に目が行きます。
 
最初は「わー、木の感じがいいねーっ」ぐらいだったはずなんですが、
そのうち電球のワット数見ますからねw
 
本物見るのが確実です。
 
以上でした。参考になるといいですが。